2011/8/5
医療廃棄物処理にリサイクルポイント還元
廃棄物としては日本初のポイント還元システムを導入しております。廃棄物重量1kgにつき1ポイントを還元しております。
100ポイントより素敵な商品と交換できます。詳しくは弊社まで
2011/8/4
オムツの処理はお任せください
紙オムツを滅菌・破砕処理を行い発電所の燃料として再利用するシステムを導入しております。
オムツの処理は弊社にお任せください。
2011/8/4
米国ステリサイクル社 顧客数508,000施設に
ステリサイクル社(本社イリノイ州)は2011年6月時点での顧客数が508,000施設になったと発表した。
現在、日本を含めて11カ国で医療廃棄物の包括的なマネジメントを行っている。
2011/3/14
稼働しています
3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震にて、白石総業かみのかわ事業所は最小限の影響にておさまりました。
通常通り医療廃棄物の受け入れと処理を3月14日より行っております。
2010/9/8
ETDシステムとは
燃焼工程がなく、化学薬品を使用しないため、
大気汚染の原因となるダイオキシンやSOxが発生しません。
滅菌後は燃料や再生物質として再利用、再資源化することができます。
また、施設内で使用される水も循環利用され、有害な排水が出ることもありません。
米国ステリサイクル社が持つ国際特許技術で、世界各国で稼働しています。
細かく破砕された医療廃棄物に高周波を照射し、発生する熱によって滅菌(すべての菌を死滅)させます。処理時にも有害物質が発生しません。
2010/8/6
米国ステリサイクル社顧客数471,000施設に
米国医療廃棄物処理会社の最王手であるステリサイクル社の顧客数が471,000施設になりました。ステリサイクル社は世界11カ国において医療廃棄物を包括的にマネジメントしています。